事業内容

 ■ 風力発電設備フィールド試験事業
 
 風車の型式認証に必要なフィールド試験を実施します。計測機器はISO/IEC規格やMeasnetの手順書,
   
IECREの要求事項などにしたがった校正(calibration)を事前に実施すると共に,必要に応じて計測後
   
の再校正を行います。

   ●
性能試験Power performance measurement
    
IEC61400-12-1,JIS C1400-12-1に準拠した風車の性能計測を実施します。風車ロータに流入す
    
る風速と発電出力を計測して,風車のパワーカーブを実測します。計測されたデータは,規格の要
    
求事項にしたがって空気密度や地形の影響(Site calibration),乱流影響を補正した上で,計測の
    
不確かさと合わせて評価します。

   ●
荷重試験Measurement of mechanical loads
    
IEC61400-13に準拠した風車の荷重計測を実施します。風車にひずみゲージ等のセンサー類を設置
    
して,風車制御装置の信号や風況データと同時に荷重データを高速で連続計測します。幅広い平均風
    
速及び乱流強度の領域で計測を行い,応力に加えて荷重スペクトル,疲労等価荷重などを不確かさと
    
合わせて評価します。

   ●
騒音計測Acoustic noise measurement
    
IEC61400-11,JIS C1400-11規格に準拠した風車音の計測を実施します。高速サンプリングされた計
    
測データから,見かけの音響パワーレベルや純音性を含めた周波数特性を評価します。
   ●
安全性及び機能試験(挙動試験)
    
通常運転時及び異常発生時に,制御機器を含めた風車の挙動が設計通りであることを確認します。
   ●
増速機プロトタイプ計測
    
実際のフィールドで運転中の風車で増速機の振動特性等を計測し,設計値や工場試験値との比較を行って,
    
増速機の信頼性を評価します。
   ●
電力品質計測Measurement and assessment of power quality characteristics
    
IEC61400-21,JIS C1400-21規格に準拠した方法で,風車発電出力の電力品質を計測,評価します。

 ■ 小形風車フィールド試験事業
   ●
耐久性試験Duration test
    
IEC61400-2,JIS C1400-2規格に準拠したデータを長期間連続で計測し,耐久性試験を実施します。
   ●
騒音計測
    
IEC61400-2,IEC 61400-11規格(または該当するJIS規格)による風車音の計測を実施します。
   ● その他の試験
     荷重計測,電力品質等の計測を実施します。

 ■ 海洋再生可能エネルギー試験事業
   ● 潮流タービン
     実海域で運転中の潮流タービン(潮の干満によって生じる流れを利用して稼働する)の性能及び信頼性
     評価のための試験計測を実施します(準備中)。
   ● 海流タービン
     実海域で運転中の海流タービンの信頼性評価のための試験計測を実施します(準備中)

 ■ 気象・海象観測事業
   ● 風況観測
    
観測塔やLIDARによる風況観測を長期間に亘って実施し,計測データの評価を行います。必要に応じて,
    
気圧,気温,湿度を計測して空気密度のデータを取得します。計測機器は認定された校正機関において,
      必要に応じて校正試験を実施します。

   ●
海況観測
    
洋上風力発電所を対象として,潮流,波浪などの海況を長期間に亘って実測します。
 ■ 試験計測の実績
    ●
大形風車試験 2件
   ● 小形風車試験 1
   ● 風況観測データ解析,風車試験に関わる調査業務,など